株式会社チャンス

介護資格講座
Tel:029-873-0908
デイサービスほっと
Tel:029-873-2525
総務・経理
Tel:029-874-6422

一般事務【パート】

仕事内容

今年(2023年)6月に開講したばかりの常総市の新教室の事務(パート)を募集します。

 教室が運営できるように事務方のお仕事全般をお願いします。

  1・講師の先生のサポート

  2・生徒さんの対応・質問やお話を本部に伝えていただく

  3・教室の清潔を保つための見守りや備品補充

  4・教室の鍵開け、鍵閉め

  5・開講初日の駐車場の案内(全13日ある講座の初日のみ)

 この5点がメインのお仕事です。(基本、事務所には一人になります。)

 

 他に空き時間で、パソコンを使っての資料や名簿作成とデータ送信をお任せしたいので、

 事務経験者、パソコンスキルのある方は大歓迎です。

 また、新設したばかりの為、電話回線はないので仕事に集中できる環境です。

 (本部との連絡用にスマートフォンはあり。)

 

  時間は講座時間の関係でフルタイムですが、週2日~の勤務可。

 平日のみでも可。

 子育てひと段落した主婦の方、お小遣い程度の収入が欲しい方に最適。

 40代、50代の方も大歓迎です!

 

募集背景

現在は牛久本社勤務の社員が、常総で講座がある時のみ通っていますが、開講講座も増えて来て常総教室専属事務員の必要性が出てきたためです。(常総教室では初の事務員募集です。)

 

雇用形態

パート・アルバイト

※正社員登用制度あり(過去3年間実績3名あり)

 

応募資格

【学歴】

 高校卒業以上

 

【年齢】

 不問

 ※定年年齢70歳

 

【経験・資格等】 

 事務経験1年以上

 簡単なExcel・Word・メールの操作

 普通自動車免許(通勤や買物時使用)

 

 

勤務時間・曜日

【勤務日】

 週2日以上~週5日の範囲内でご希望に合わせます。

 (土曜日勤務もあり・平日のみも可)

 *常総教室で講座がある時のみの勤務になるので、月によって必要曜日が変わります。

 *また、講座日以外でも勤務をご希望の場合は、牛久本社での勤務ならご相談可能です。

 

【勤務時間】

 9:00~18:00(昼休憩1時間)

 ※講座の開講時間が9:00~17:50のため、時短勤務は基本的に不可ですが、ご相談には応じます。

 

給与

時給 1,000円

(試用期間あり:3ヶ月:条件同等)

※残業は基本なし(発生した場合は別途支給)

※扶養範囲内勤務可能

※交通費別途規定支給(上限30,000円/月)

 

待遇

雇用保険・労災保険・厚生年金・社会保険(労働条件に応じて該当保険に加入)

有給休暇:法廷通り付与

 

勤務地

常総教室:茨城県常総市水海道宝町2785-1ゴキタビル2階

・無料駐車場あり。

・常総線水海道駅から徒歩10分

[牛久教室:茨城県牛久市中央4-10-12]

 

応募方法

電話かメールで応募の意思をご連絡いただき、以下の必要書類を下記住所へ郵送、またはメールアドレスまでお送りください。

・履歴書(写真貼り付け。必ずメールアドレスを記載下さい。)

・職務経歴書

 ※ご送付された書類は、原則返送いたしません。

[郵送]〒300-1234 茨城県牛久市中央4-10-12

      株式会社チャンス 介護事務採用担当 宛

[メール]ushiku.helper@chance-cc.com

 

選考の流れ

面接日程のご連絡

 ↓

面接

 ↓

採用連絡

※面接終了後、10日以内にご連絡いたします。

 

アピールポイント

茨城県南地区で2002年から継続する介護の資格に特化した講座です。

卒業生の多くは、地域福祉を支える介護施設などに従事する、地域密着の講座運営をしております。

また、講座内容も初任者研修・実務者研修に加え、福祉用具専門相談員指定講習、レクリエーション介護士講座など、幅広く介護・福祉に関連する講座を運営しております。

 

お問合せ

お気軽にお問合せください。

 

株式会社チャンス

TEL:029-873-0908

メール:ushiku.helper@chance-cc.com

〒300-1234茨城県牛久市中央4-10-12