介護資格講座の講師募集(介護職員初任者研修・講師)
株式会社チャンスでは、介護資格講座(介護職員初任者研修)の講師を募集しております。
仕事内容:
介護資格講座で、介護職員初任者研修を担当いただく講師の募集です。
授業は9:00~17:50、ご担当いただくカリキュラムにつきましては相談の上で決めさせていただきます。毎月1クラス~2クラスのペースで新規講座を開講させています。「すでに講師経験のある方」から、「講師は初めての方」まで、幅広く募集致します。
アピールポイント:
茨城県南地区で2002年から継続する介護の資格に特化した講座です。卒業生の多くは、地域福祉を支える介護施設などに従事する、地域密着の講座運営をしております。また、講座内容も初任者研修・実務者研修に加え、福祉用具専門相談員指定講習、認知症講座、口腔ケア講座、レクリエーション介護士講座など、幅広く介護・福祉に関連する講座を運営しております。
求める人材:
下記の何れかの資格をお持ちの方
- 社会福祉士
- 社会福祉主事
- 介護福祉士
- 介護支援専門員
- 看護師
※5年以上の介護現場での実務経験を有する方。
※介護資格講座での講師経験のある方、優遇。
※研修制度あり
PCスキル:Excel,Wordにて資料・書類作成が可能な方
勤務時間・曜日:
介護職員初任者研修の講座は9:00~17:50ですが、日程や勤務日数はご担当いただくコースやカリキュラムによって変動いたします。詳細は面談の際にご相談ください。
講師として講座を担当頂く前に、弊社の所属講師が行う初任者研修の授業に参加いただきます。(キャリアにより異なりますが、1日~3日程度の研修です)詳細は面談の際にご確認、ご相談ください。
休暇・休日:
担当コース、担当カリキュラムにより変動
勤務地:
茨城県牛久市中央4-10-12 株式会社チャンス内 介護資格講座
※館内は禁煙となっております。
※駐車場は併設しておりますので、お車にて出勤いただけます。
アクセス:
常磐線牛久駅から徒歩10分
バスをご利用の場合、牛久駅から関東鉄道バスで5分 「牛久市役所前」下車。
※ぶどう園通りを挟んで、牛久市役所の向かい側の建物です。
待遇・福利厚生:
交通費は別途支給
車通勤可(駐車場併設)
その他:
応募方法:以下の必要書類を下記住所までお送りください。
履歴書(写真貼り付け。必ずメールアドレスを記載下さい。)
資格証明書の写し
職務経歴書
※ご郵送された書類は、基本的に返送いたしません。
[送付先]〒300-1234 茨城県牛久市中央4-10-12
株式会社チャンス 採用担当 宛
選考方法:
書類選考(応募者多数の場合のみ)
↓
選考通過の場合、面接日程のご連絡
↓
面接(1~2回)
↓
採用決定(随時。枠が埋まり次第終了とさせていただきます。)
※面接後、10日以内に結果をご連絡いたします。
給与: 1,500円 ~2,500円時給
給与の参考例(ご担当頂くコース・教科によって異なります)
介護職員初任者研修講師(2コース掛け持ちの場合)
・ 勤務時間:約8時間/日 ✕ 月平均講義日数:8日 ✕ 時給1,500円
参考月額96,000円
雇用形態:
業務委託
応募締め切り:
随時
※書類選考後、一次選考通過者については面接を行います。
※採用者が決まり次第、受付終了とさせていただきます。
採用決定日:
面接終了後 10日以内にご連絡いたします。
お問合せ:
株式会社チャンス
〒300-1234茨城県牛久市中央4-10-12
TEL:029-874-6422