株式会社チャンス

介護資格講座
Tel:029-873-0908
デイサービスほっと
Tel:029-873-2525
総務・経理
Tel:029-874-6422

介護資格講座の概要

茨城県指定 介護資格講座

茨城県南地区・牛久市に拠点を置く介護資格講座チャンスは、茨城県内に1万人を超える修了生を送り出し、多くの介護関連施設で修了生が活躍しています。また、2013年に誕生しました実務者研修という資格は、国家資格・介護福祉士の受験資格としてだけでなく、介護の実務や訪問介護事業所で配置されるサービス提供責任者としても必須の資格であり、この分野においても多くの修了生を送り出しています。

介護職員初任者研修

» 教育訓練給付制度指定講座(PDF)

未経験から学べる講座です。介護業務の基礎知識と基本的な介護技術を学ぶことが出来ます。

詳しくはこちら »

介護福祉士実務者研修

» 教育訓練給付制度指定講座(PDF)

介護職のプロとして実践的な知識と技術を学ぶ講座です。介護福祉士国家試験の受験資格として実務者研修の修了が義務付けられています。

詳しくはこちら »

福祉用具専門相談員指定講習

 

 

» 教育訓練給付制度指定講座(PDF)

福祉用具の専門家として、介護保険制度の理解から福祉用具の選定・個別援助計画の作成・福祉用具貸与計画の作成など、専門的な知識を学びます。

詳しくはこちら »

介護福祉士国家試験対策講座

実務者研修修了者を対象とした介護福祉士国家試験(学科試験)のための講座です。過去問題を徹底解析!経験豊富な講師による短期集中講座です。

詳しくはこちら »

スキルアップセミナー

チャンスでは介護職員のスキルアップを目的とした、各種専門講座を不定期に開催しております。講座の開催については、ホームページのトップページに掲載されます。

 

◆レクリエーション介護士2級講座

「高齢者に喜ばれるレクリエーション」を提供できる人材を介護現場に輩出するために生まれた資格です。

この資格は一般社団法人アクティブコミュニティ協会により認定される資格で、当講座は協会の認定を受けて運営しております。

詳しくはこちら »

 

◆口腔ケア講座

口腔ケアは生きる意欲の向上につながります。安全・衛生的で質の高い口腔ケア技術を学び、「満足されるケア」を目指し、様々なケアグッズを使用しながら実践的に習得します。

詳しくはこちら »

 

◆認知症ケア講座

認知症の方のケアにおいて、利用者に「言うことが伝わっていない」ことは、介護する上でとても辛いことです。「やって欲しいこと」と「やらないで欲しいこと」が伝わらないことは、介護をする人にとっては大きな問題であり、介護の質を上げることと大きくかかわってきます。本講座ではコミュニケーションの技術について実践的なセミナーを行います。

 

 

よくあるご質問

資格を取ったあとの就職はどうでしょうか
   介護資格は就職に役立ちますか?
チャンスの修了生の評価は高く、茨城県内だけでなく多くの施設で活躍しています。その信頼が介護業界での高い就職率につながっています。
講師の方々のレベルは高いのですか?
チャンスでは定期医的に講師の研修を行い、講座内容の統一とレベルアップを図っています。最新の知識と技術に裏打された高いレベルの講義を行うチャンスの講座は、即戦力になる修了生を多く送り出しているため、どこの施設でも通用するとのお声を頂いています。
講座終了後のフォローはありますか?
チャンスでは修了生を対象に、定期的な介護セミナーや認知症に対する勉強会などを行い、
常に最新の知識を提供するなどしてレベルアップを図っています。
授業(研修)についていけるか心配です。
大丈夫です。講師が丁寧に、繰り返し指導いたします。授業のあとの練習にも講師が付き添い、納得のゆく研修が受けられます。

お問い合わせから修了証書発行までの流れ

STEP1
お問合せ
資料請求
STEP2
お申込み
STEP3
受講料お振込み
受講資料送付
STEP4
受講開始
STEP5
修了式
修了証書発行